トップ
›
料理
|
沼津・三島・裾野・御殿場・駿東郡
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
巻寿司大使に選ばれちゃいました
この度、2017年度
「巻寿司大使」
に選出されました
1年間、よろしくお願い致します
http://makizushi-club.com/taishi/
どんな活動するのかお伝えしていきますので楽しみにして下さい♪
タグ :
巻寿司大使
飾り巻き寿司教室あかり
静岡県
Posted by 飾り巻き寿司教室あかり at 2017年06月15日
12:01
│
Comments(0)
│
メディア掲載
小学校にお邪魔しました
先日、沼津市内の小学校のお母さん方と「飾り巻き寿司」作りましたよ~
2種類の巻き寿司
「今日は2時間たっぷりかかるので皆さん真剣に頑張って下さいね~」
の声掛けでみんな必死にスタート!!
デモンストレーションでしっかり巻き方を見たので
初心者の方でも「なるほど〜」って感じでした
包丁の切り方もしっかりマスター
巻き上げ方も上手上手
しっかり包丁をふきんで拭いて
わぁ~とっても綺麗に仕上がりました
2種類目は人気巻き寿司「ト○ロ」
仕上がりが楽しみですね~
1本目で巻き方のコツはわかったのでみなさんスムーズでした
最後の仕上げ、耳をピーンとたてて♪
完成です!!
朝顔の方が難しかったかな
巻き方、切り方上手でしたよ
お子さん、喜んでくれたかな
真剣でしたね~
皆さんお疲れ様でした
こんな感じに仕上がりましたか〜
朝の準備からお手伝いしてくれた役員さん、ありがとうございました。
来年度も是非よんで下さいね~
Posted by 飾り巻き寿司教室あかり at 2017年06月03日
10:38
│
Comments(0)
│
お教室の様子
プロフィール
飾り巻き寿司教室あかり
自己紹介
川澄飾り巻き寿司協会
公認講師
松井亮子
TEL/FAX
055-943-5737
メールアドレス
makizushiakari@gmail.com
カテゴリ
フォトギャラリー
(1)
教室の日程
(2)
お教室の様子
(73)
メディア掲載
(5)
その他
(9)
おもてなし・ご注文
(2)
インストラクター検定までの流れ
(1)
過去記事
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年06月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年07月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年10月
2020年07月
2020年02月
2019年12月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年03月
2016年02月
2015年06月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
お気に入り
川澄飾り巻き寿司協会
アクセスカウンタ
このページの上へ▲