コロナ禍の中、楽しく開催できて良かったです。


材料も一人一人に…


頑張っていますよ~



今回参加したお子様からの感想をいただきました
・むずかしかったけど、楽しくできました。ドキドキしました︕
・作り⽅がていねいに書かれていて、きれいに作ることができて良かったです。・前回よりも上⼿く巻けました。今回は⾏程が多かったので⼤変でした。
・ご飯をのりに全体にうめつくすのがむずかしかったです。ありがとうございました。
・目とはなとまつげを作るのがたいへんだった。
・かわいかった
・すご〜く楽しかった。
・すごくおもしろかった。
・つくるのがたのしかった
・かおをじょうずにできたけど、むずかしかったけど、じょうずにできてうれしいです。
そしてお母さま方からの感想です
・ドキドキして楽しかったです。
・小学3年生がほぼ⾃分で作ったのですが、思っていた以上にキレイに作れました︕
・楽しかったです。
・初めての体験でしたが、説明もわかりやすくレシピもあったので楽しく参加させていただきました。
・こどもが中心になって、こちらがフォローする感じで、一緒に作ることができて楽しかったです。
・とても楽しかったです。子ども3才でしたが、がんばっていました︕親子でのクッキングのきっかけになりました。
・1度飾り巻き寿司教室に出たことがあったので、子供も⾃分も楽しめた。前回作るのに必死で・・・。
でも今回もすごく集中できて楽しかった。
・今回も楽しく参加できました。
・1本で2種類の巻き寿司ができて、先⽣も良く気にかけていただき、とても楽しく親子でできました。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
次回は少し間があきますが、6月5日(土)になります。
昨年、コロナで中止になってしまい巻くはずだった「カニ」さん♪
とっても可愛いですよ~
お楽しみに
